fc2ブログ
[100] 投資の情報収集にもevernoteがアツい [2016.2.23]など、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

[100] 投資の情報収集にもevernoteがアツい [2016.2.23]

みなさん、情報の整理、どうしてますか?
管理人は、約1か月前から、evernoteを使い始めました。

evernote

以前から、自炊をしたり等を含め、
情報整理の方法について、模索してきました。
そこで、

●インターネット上の重要な記事、情報
●自分の本・雑誌
●通勤中や、立ち読み等で得たアイデア
●自分のちょっとした思い付き、アイデア
●家計簿
●写真
●予定表、To Do List
●その他のメモ

等々、
どれも大量にあり、
今まで、整理に悪戦苦闘してきました。

パソコンに入れていたとしても、
いちばん大変なのは、
量が多くなってきたときの管理でした。

さらに、
パソコンが重くなってきたり、
遠くに行っていたりするときに
直ぐに情報が手元に出てこない。

これらは、いままで
ずっともどかしく思ってきましたが、
evernoteが、解決してくれそうです。


是非、登録しましょう。
使い方も、実にシンプルです。

evernoteのホームページへ
一つ一つの記事を、ノートといいます。
そして、

スタック > ノートブック > ノート

の3階層で、文書を整理できます。

もう一つの、ノートを整理する手段として、「タグ」があります。

これらを使いこなせれば、簡単に整理でき、
ほとんどの情報が
直ぐに取り出せるようになるでしょう。



これが、クラウドというサービスかぁ~。 



______________________________________________________________________________
サイトマップ◆      ◆記事一覧へ
目下の投資方針は、こんな感じです↓
●資産全体:   基本運用方針-改訂第2版-2015年9月30日
●株式portfolio:配当投資マイルール
______________________________________________________________________________

↓↓以下のブログランキングに参加しています!ぜひ、応援clickを!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/100-3e70c211
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!