fc2ブログ
[149] 1日でも早く、投資を始めよう。複利の力を享受するために [2016.7.8]など、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

[149] 1日でも早く、投資を始めよう。複利の力を享受するために [2016.7.8]

updated [2016.7.10] [2016.7.12] 一部訂正しました


compound interest
『複利 compound interest とは世界の七不思議に次ぐ奇蹟である。これを理解するものはその恩恵を受けるだろう。これを理解しないものは、損をするだろう。』
アルバート・アインシュタイン


いろんな人と、投資の話をたまにしている時、
「資金がないから投資できない」
「そんなにお金がないから投資できない」
「金持ちじゃないから無理だ」
という人が、よくいます。

よく考えてみましょう。金持ち (ストックリッチ、キャッシュフローリッチどちらでもいいです) でないと投資ができないというのは妄想です。怖がっているだけです。あるいは、知識がないだけです。

投資に必要なのは、慣れと、知恵と、少しの勇気です。
ならば、慣れればいいのです!

最初は少額から始めて、徐々に慣れていけばよいのです。そのため、このブログや、いろいろな投資の本を読み込みましょう。

慣れて知識をつければ、リスクについて分かってきます。何が取るべきリスクで、何が取るべきでないリスクかを峻別しましょう。

私は、リスクの中でも、「投資をしないリスク」は、非常に恐ろしいことだと思っています。歴史・政治・社会を学ぶと、それが浮き彫りになってきます。

それから、投資とは、そもそも金持ちになるためにする行動です。
お金がそんなにないからこそ、それを増やすため、あるいは、キャッシュフローに替えるため、真剣に吟味をして投資するべきです。


アインシュタインがかつて 『数学における最も偉大な発見は複利である。』 と言ったように、投資では、複利を利かせて増やすことが最大の武器です。

ならば、将来から逆算して、1年間よりも2年間、3年間よりも4年間、5年間よりも6年間、それよりも10年間、それよりも20年間、さらに30年間、40年間、50年間と、投資期間が長ければ長いほど、複利が利いてきます。
来年始めるよりも今年始める方が、それだけ複利計算期間が長くなります。


そのため、あらゆる万難を廃してでも、1日でも早く投資を始めましょう!



______________________________________________________________________________
          ▲TOPページ
   ★ サイトマップ★    ◆記事一覧へ
  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
↓目下の投資方針です↓
●資産全体:   [124] 基本運用方針-改訂第3版-[2016.5.10]
●株式portfolio:配当投資マイルール
______________________________________________________________________________
↓↓以下のブログランキングに参加しています!ぜひ、応援clickを!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/149-e0bb48da
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!