[167] 外国株10銘柄でつくるドリームチーム [2016.8.8]
もし、外国株式10銘柄のみで、ポートフォリオを組むとしたら、どの銘柄を買いたいかをリストアップしてみました。米国だけでなく、地域分散を加味しています (多くは世界に展開する企業なので、あまり意味はありません)。
これは、追加投資するなら、どの銘柄に集中して投資したいかという基準にもなります。
丸数字、銘柄のTicker symbol (日本語表記)、企業の国籍の順に書いています。
①NSRGY (ネスレ) スイス
②UL (ユニリーバ) 英・蘭
③GIS (ジェネラルミルズ) 米
④PEP (ペプシコ) 米
⑤MO (アルトリアグループ) 米
⑥JNJ (ジョンソンアンドジョンソン) 米
⑦GSK (グラクソスミソクライン) 英
⑧XOM (エクソンモービル) 米
⑨MMM (3M スリーエム) 米
⑩IBM (アイビーエム) 米
少し前までは入っていたPG (Procter&Gamble) は外しました。生活必需品企業には、CL (コルゲート・パルモリープ) やCLX (クロロックス)、KMB (キンバリークラーク)、花王 (東証 [4452]) も候補に挙げられますが、現段階で、ネスレやユニリーバをまず挙げます。
小売のMCD (マクドナルド)、WMT (ウォルマート)も外しました。
食料品・飲料品のKO (コカコーラ) も外しました。代わりに、PEP (ペプシコ) がエントリーしています。
GIS (ジェネラルミルズ) はハーゲンダッツ等を有する良い企業と思います。
KHC (クラフト・ハインツ) は、下記のフィリップ・モリスから分社したクラフトフーズがハインツと合併してできた会社で、バフェットの新・集中投資銘柄となっているくらいです。将来的には期待してもよいような気がしますので、これも加えても良いかもしれません。
MO (アルトリアグループ) は旧フィリップ・モリスで、マルボロ等のタバコ銘柄を北米に事業展開する企業です。北米以外に展開する方の企業は、PM (フィリップ・モリスインターナショナル) です。ややこしいですね。このPMや、BTI (ブリティッシュアメリカンタバコ) と入れ替え可能です。
エネルギー関連銘柄では、XOMをやはり一番に挙げますが、去年ボコボコにやられた、BHP (BHPビリトン) も面白いかも知れません。
工業部門では、MMMを挙げましたが、GE (ジェネラル・エレクトリック) も捨てがたいです。MMMもGEも、ヘルスケア製品にも事業展開しているところが、私好みです。
ファイナンシャル部門では、銀行株としてWFC (ウェルズ・ファーゴ)、HSBC、V (ビザ)、MA (マスターカード)、BLK (ブラックロック) 等も考えましたが、やはり相対的に不安定な業種であり、入れませんでした。
その他のセクターとして、DIS (ディズニー) 等、魅力的な銘柄もまだまだたくさんあります。
今回は入れていませんが、IYR (米国REITに投資するETF) もよいと思います。
おまけ
もし、ETFだけに投資するポートフォリオを組むなら、私ならこうするかな。
①VYMまたはHDV (米国高配当系)
②VIGまたはSDYまたはNOBL (連続増配系やDividend aristocrat)
③VDC (米国生活必需品)
④VHT (米国ヘルスケア部門)
⑤VXUS (米国以外の株式)
⑥PFF (優先株)
⑦BND (米国債券)
⑧IYR (米国REIT)
⑨東証[1343] (JREIT: 日本のREIT)
⑩GLD (金ETF)
①のVYMまたはHDVは、配当を重視するETFで、経費の特に低いものを選びました。
①②と③④は、被っている銘柄も多いのですが、それでも買いに行く (生活必需品とヘルスケアに偏重させる) と思います。
- 関連記事
-
-
米国株98銘柄を検討してみました (2016年9月末データ) 2016/10/10
-
VF Corp. (Ticker: VFC) を買いました 2016/10/10
-
チャウダールール Chowder Ruleの考え方 2016/09/10
-
[169] 世界でも指折りの銀行株、HSBCを買いました [2016.8.10] 2016/08/08
-
[167] 外国株10銘柄でつくるドリームチーム [2016.8.8] 2016/08/08
-
[166] 株を買うときの絶対的な比較対象は「市場平均」にあらず。国債にあり [2016.8.6] 2016/08/06
-
[163] 「タイミングに賭ける」投資か否かーテクニカルvs.インデックスvs.バリュー投資① [2016.8.4] 2016/08/04
-
[160] 上海ディズニー: 何年でペイできるか [2016.8.1] 2016/08/01
-
[159] ウォルトディズニーを買いました [2016.7.27] 2016/07/27
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)