fc2ブログ
[170] 不動産を理解するのに役立った本やブログなど、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

[170] 不動産を理解するのに役立った本やブログ




役に立った不動産関係の本、ブログを挙げます。


『不動産投資の正体 改訂版』 猪俣 淳 著

『誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略 (詳細解説版) 』 猪俣 淳 著

『不動産投資の嘘』 大村 昌慶 著


感想: 不動産投資に関する本は、個性が強すぎます。たくさん読んでも、真に使えるものが少ない。使えるものは、不動産業者の立場に立った本や、こまごまとしたノウハウや管理業みたいなことを書いた本ではなく、やはり、CPM (不動産経営管理士; Certified Property Manager) などの投資家の立場に立った、しかも非常に卓越した見方のできる人の書いた、『投資の一部としての不動産』の戦略がわかる本と思います。



狼旅団の地下に潜った不動産ブログ




______________________________________________________________________________
          ▲TOPページ
   ★ サイトマップ★    ◆記事一覧へ
  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
↓目下の投資方針です↓
●資産全体:   [124] 基本運用方針-改訂第3版-[2016.5.10]
●株式portfolio:配当投資マイルール
______________________________________________________________________________
↓↓以下のブログランキングに参加しています!ぜひ、応援clickを!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/170-4282de27
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!