1億円借りてきたら、それで1億円作ったことになる??
もしあなたが、1億円を借りてきて、それで1億円の価値のあるものを買ったとした場合、それで、1億円つくったことになりますか?
イエス、と答えた方、待ってください!!
あなたは、貸借対照表、バランスシートという概念を知っていますか?
あなたの資産が、1億円増えている計算になったとしても、それと同時に、1億円の負債を抱えることになります。さらに、その負債は、大抵、金利を払わないといけないでしょう。
資産と負債が相殺しますので、あなたのバランスシート上、純資産の増加はありません。もし、負債にかかる金利が払えなかったら、負債額がどんどん大きくなり、債務超過になってしまいます!
あなたが目指すものは、純資産1億円です。もし1億円の借金を負ってしまったら、その負債を完済してはじめて、1億円の資産が、本当の純資産(旧: 資本、キャピタル)と言えるようになるでしょう。
例えば、2億円の価値のものが、1億円のビッグバーゲンセールで買えたとして、現金1億円がないために1億円の借金を負うとしたら、あなたのバランスシート上、差し引き1億円の純資産と言えることになります。もしもこのような取引ができるであれば、あなたはその1回の取引で1億円つくった!と言えるでしょう。
私も、何とか、何らかの方法で、このような取引ができないものかと思案しています。
- 関連記事
-
-
新築不動産投資は詐欺に近い、せめて中古で 2016/09/16
-
あなたは給料をいくらもらっているか?給料と給与と収入と所得の違い 2016/09/15
-
1億円つくるのと、300万円のインカム源をつくるのと 2016/09/15
-
米国株のリスクプレミアムは長期的に5% 2016/09/14
-
1億円借りてきたら、それで1億円作ったことになる?? 2016/09/14
-
最短で1億円つくるための方法 2016/09/13
-
30年間の積み立てで1億円にする、1日3,270円で 2016/09/13
-
何はともあれ、ドルを積み立てよう 2016/09/13
-
保険を今からどう選択すべきか~②医療保険編 2016/09/12
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)