fc2ブログ
ぶれない心で投資を継続することが大事など、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

ぶれない心で投資を継続することが大事

もし、損切りする場合、そこには色々な葛藤が生まれます。

私の場合、不動産投資がそれに当てはまります。

あの時の、あの状況での、あの判断。

甘言に使嗾(しそう)され、選んでしまったあの道。

後から悔やんでも悔やみきれない心地。

嗚呼、止めておけばよかったのに。



そのような悔恨を、いつまで曳(ひ)きずるか。

そこをどう乗り越え、未来へと繋(つな)げるか。



投資判断は、?々(しばしば)誤りえます。誰でも、ミスはあります。しかし、すべて、糧(かて)になります。失敗を糧にして、未来につなげるため、何があったとしても、諦めずに投資を続けるべきです。

過(あやま)ちを改めむるに憚(はばか)ること勿(なか)れ。



損切るべき時は損切って、また、損切るべきでない処では我慢し、次の投資にいかに繋げるか。常に未来を見据え、投資そのものを止めてしまわないように頑張りましょう!!!!!
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/209-727bf44b
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!