fc2ブログ
[21] ここ1カ月、株価の下落が進行していますね。ここでひとつ、基本事項の確認をば。 [2015.9.29]など、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

[21] ここ1カ月、株価の下落が進行していますね。ここでひとつ、基本事項の確認をば。 [2015.9.29]

株はなぜ上がるか?

株価が上がる原因はたった一つ。買いが売りより多いから。
株価が上がっている会社が文字通りいい会社、というわけではない。業績には必ずしも関わらない。
会社自身は、株価を決められない。株価を決めるのは市場/投資家。

業績がいいことが、買いの原因にはなる。


株はなぜ下がるか?

株価が下がる原因もたった一つ。売りが買いより多いから。
株価が下がっている会社が悪い会社、とは決めつけられない。
早く言えば「売り込まれている。」

簡単なことではあるが、みんなが、忘れているらしい。
この事実を忘れないようにしよう。




針のように急な暴落: 
   急に売り込まれていることを示す。すなわち、大量の損(?)切り。
針のように急な暴騰: 
   急に買われることを示す。
   大量のショートの損切りか手仕舞いもありうるか?



______________________________________________________________________________
サイトマップ◆      ◆記事一覧へ
______________________________________________________________________________

↓↓以下のブログランキングに参加しています!ぜひ、応援clickを!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/21-bc3d6dcc
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!