AT&Tがタイム・ワーナーを買収、株価急落
去年、AT&Tは、DirecTVを買収したばっかりで、これを上回る買収額になりました。
タイム・ワーナーは、ちょうど昔私がTIMEを購読していた時期にAOLと合併して、世界最大規模とか言われていて話題になっていました。
そのタイムが、AT&Tに吸収されるなんて、隔世の感がありますね。それと同時に、アメリカ企業の凄まじさと、近年の生き残りをかけたダイナミックな動きには驚かされます。
さて、Time Warnerが買収されることになり、市場の最初の評価として、AT&Tの株価が急落してきました。
これは、また莫大な借金を抱えることによる失望などがあるものと思います。
私は、深刻な危機とは程遠いものと考え、この株価の下落を大歓迎いたします。
Tの株価は、40ドルを割れて、配当が再び5%を超えてきました。ここは、単なる押し目に終わるか、それともトレンドの変換なのか。もう少し注視しておきたいですね。
私はこれ以上買うと、全体のポジションに占める割合がオーバーウェイトになりそうなので。
- 関連記事
-
-
50銘柄にのぼる米国配当貴族株リストを眺めてみよう! 2016/11/24
-
昨晩はトレードせず。米国工業株が好感され上昇。まだ待ちます 2016/11/10
-
2016年10月末PortfolioとWatch list 2016/11/06
-
シェブロンがようやく増配しました 2016/10/27
-
AT&Tがタイム・ワーナーを買収、株価急落 2016/10/25
-
米国株と密接な指標 2016/10/25
-
イギリス銘柄からの配当を頂戴しました 2016/10/21
-
コカコーラとペプシコ、どちらを買うか 2016/10/21
-
私が米国株個別増配株へ投資する理由 2016/10/15
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)