fc2ブログ
「雪玉」という投資の単位。など、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

「雪玉」という投資の単位。

[305] 「雪玉」という投資の単位。 [2017.1.23]

yukidama


私は、米国株の買い付け額を、今のところ、ある数の倍数にしています。最初の頃は、少し外れた額にしていたこともあったのですが、だんだん、1回の買い付け額を一定額、またはその2倍、あるいはその3倍のいずれかにしてきています。


という経緯もあるのですが、少し悩んだ挙げ句、この投資単位を1雪玉と命名することにしました。

もちろん、少し端数は出てきますが、細かいところは目をつぶります。


1回の買い付け額は約2雪玉のことがいちばん多いです。


どこかで、過去のブログ記事も、この「雪玉」という単位を登場させているかもしれません。

変な表記始めたな〜と思われるかもしれませんが、どうぞお付き合いお願い申し上げます。



Let's enjoy and build a massive Snowball!(楽しみながらでっかい雪だるまつくろう!)


_____________________________________________________

TOPページ▲   ★サイトマップ★   ◆記事一覧へ

  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

↓目下の投資方針です↓

●資産全体:   基本運用方針-改訂第3版-[2016.5.10]

●株式portfolio:配当投資マイルール

_____________________________________________________


↓↓以下のブログランキングに参加しています。応援お願いします!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村


関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/305-f6d6514a
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!