今日からできる家計術ー貯金箱はいらない。証券口座へ。
かなり貯め込んでいて、なんと、200枚を超えていました。10万円以上、ということですね。
しかし、今日、これをやめました。
銀行に行って、預金してきました。雀の涙の金利しかつかず、10万円の普通預金では、年間でジュースを買えるほどの金利すらつきません。
しかし、これを配当投資に変えるとどうでしょう。
年間3%の配当とすると、税引後で約2.4%です。10万円あたり約2,400円です。これは大きい。
ずっと箪笥預金のままだと、インフレが進行すると、価値が逓減してゆきます。
現預金は、最低限でよいのです。
無駄に現金で置いておくことの愚かしさを知らないといけません。
節約は必要なことですが、貯金箱や銀行口座からすぐに出して、証券口座へ入れましょう。
キャッシュレス化する社会ですから、貯金箱は捨ててしまっても良いでしょう!
何らかの証券や、ゴールドなどの実物資産に投資していって、価値が増減するけれどインカムを生み出すか、将来的に価値を高めていく可能性が高い資産を少しでも増やしましょう!
- 関連記事
-
-
年収800万円を超えると幸福度は上昇しなくなる?上等だ。超えてやろうぜ!! 2017/11/19
-
今日からできる家計術ー貯金箱はいらない。証券口座へ。 2017/02/10
-
今日からできる家計術〜其の九〜商品券、プリペイドカードを使おう 2017/01/10
-
今日からできる家計術〜其の八〜クレジットカードを優先して使う 2017/01/08
-
今日からできる家計術〜其の七〜倹約を意識する。変動費節約の心構えと財布の管理 2017/01/07
-
今日からできる家計術~目次ページ 2017/01/07
-
今日からできる家計術〜その②〜可処分所得を意識する 2016/11/22
-
今日からできる家計術〜節約術その①〜使途不明金をなくす 2016/11/21
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)