不動産投資は「千三つ」と言うことは、結局どういうことか。

不動産投資は「千三つ」
不動産投資は「千三つ」と言われています。これは、1,000件の物件があって、本当に旨味のある物件は、3件しかない、ということです。
1,000件売られている物件は既に造成された物件でしょうから、平たく言うと、そのうち997件はダメ物件で、本当に良い物件はごくごく少ないということです。旨味のあるものにありつける可能性は非常に低い、ということです。
実物不動産投資はコスパが悪い
1,000分の3という、人気の優良物件を求めようと思う人間は、山ほどいます。その人達を出し抜いてありつこうと思っても、限界があります。それでも長時間努力し続けられる人のみが、おそらく不動産投資で成功できるのでしょう。
さらに、大きくレバレッジをかけて成功しようとすると、借金の金利や元本返済といったコストにより、リターンは大して望めません。
加えて、非常に高い維持費がかかります。投資信託の信託報酬と比べても目玉の飛び出るほどの額がかかります。
上述のことを勘案すれば、個別不動産のリスクコントロールの身についていない素人レベルの人にとって、こんなに手間がかかってコストパフォーマンスの悪い投資対象に挑戦する価値はほとんどないと思います。結局、リスクリターン比、コスパの問題に行き着きます。
「千三つ」は望むだけ無駄。同じインカム投資をするなら
よって、不動産でのインカム投資なら、利回りが低くともREIT(不動産投資信託)へ投資する方がさまざまなリスクは低いと思われ、無難です。
そして、配当株投資、債券投資を組み合わせるのがリスクリターン比では優れていると思います。
Let's build a fortified Snowball!(雪だるまの要塞つくろう!)
_____________________________________________________
▲TOPページ▲ ★サイトマップ★ ◆記事一覧へ◆
______________________________________________
雪だるまファンド基本運用方針-改訂第4版-
附則-雪だるま兄ファンド
_____________________________________________________
⛄↓ ポチッとしていただけると励みになります! ⛄


㊑にほんブログ村 人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
ワンルームマンションはこれ以上作るべきでない。日本の少子化に拍車をかけるため。 2017/02/21
-
某サイトからのコピペですが、投資不動産デベロッパー一覧 2017/02/19
-
【不動産】新築フルローン投資は何故いけいないか?内部収益率(IRR)は?政治家に伝えたい痛烈な願い 2017/02/19
-
ワンルームマンション投資会社の人の話を絶対に聞いてはならない。新築フルローン投資はほぼ間違いなく内部収益率がマイナスの最悪の投資。 2017/02/19
-
不動産投資は「千三つ」と言うことは、結局どういうことか。 2017/02/16
-
昨日13,000ヒット!不動産整理第一弾が進行中です 2017/02/15
-
【不動産】 私が確信を持つ、リスクの低い不動産投資の仕方 2017/02/06
-
米国REITのETFを買い増しました [SPDR Dow Jones REIT FTF (RWR)] 2017/01/03
-
今日からできる家計術〜其の六 ローン金利編 2016/12/08
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)