ユニリーバ(UL)とクラフト・ハインツ(KHC)の株価上昇の裏で。
ユニリーバ(UL)とクラフト・ハインツ(KHC)の昨日(2017年2月17日のニューヨーク市場)の株価急上昇の裏で、私の狙っているゼネラル・ミルズ(GIS)等の株価が下がりました。
これは、GISを買え、という、思し召しなんでしょうかね。
来週また取引が始まった時に期待したいです!
また、最近はまたエネルギー系の株価が下がってきています。
エネルギー系はどうしてもシクリカルですが、エクソンモービルなら買い増ししたい!と思い、ウォッチしています!
- 関連記事
-
-
ウランの会社 Uranium Resources(URRE)の株でテンバガーを狙えるかって!? 2017/03/16
-
やっぱり、少しはグロース株も取り入れたい!?そして、暴落時にはあなたは何を買いますか? 2017/03/08
-
Yahoo! Financeの修正株価から配当再投資後の時価を計算しよう(擬似DRIP) 2017/03/02
-
雪だるまファンドの中核、20銘柄ドリームチーム 2017/02/18
-
ユニリーバ(UL)とクラフト・ハインツ(KHC)の株価上昇の裏で。 2017/02/18
-
クラフト・ハインツ(KHC)とユニリーバ(UN, UL)の上昇 2017/02/18
-
株式投資で、積み立て中の株価について思う 2017/02/14
-
配当投資のつもりで買った株が騰がってしまい、売りたい人へ 2017/02/11
-
米国株投資に役立つホームページ 2017/02/10
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)