プレミアムフライデーだって!??早退するならもっとスキルを磨け!
昨日から、プレミアムフライデーという謎の制度がはじまったそうですね。
毎月最終金曜日には15時に早退できるという。
それが実現できる会社は、羨ましいものですが、それで本当に皆がハッピーになれるのでしょうか?
もし、溜まった仕事が月曜日に持ち越しされ、もし残業になれば、その分残業代が増えることでしょう。
もし、仕事が少なく、毎日15時には大方の仕事が終わってしまう人なら、毎日早退しても問題ないのでしょうが、その分、いつも残業してる人たちの仕事を手伝え!
あるいは、別の仕事を生み出して日本のために働け!(副業でも良い)とも思います。
それが私の感想です。
私は、仕事柄、多くの日は残業になります。休暇を取るときはとるのですけれど。
理由(1) 通常のルーチンだけなら今は相対的に仕事が楽なので、怠けないため、自分のスキルを維持しアップさせるためにもわざと仕事を増やしています。
理由(2) 借金の整理のために、少しでも収入を増やさないといけないからです。
昔は、夜休憩を挟んで帰りが基本夜中の0時か1時か2時頃で、朝はまた8時半くらいに始まるという生活を6年間くらいも続けていました。しかも、残業代なしでした。
今思えば苦しい時代でした。こういう時期を、「労働力の奴隷」だったか、こういうそうです。
こういう時期があったからこそ、私の今があり、そのスキルや仕事に対する真面目意識が形成されたのだと思います。
私は少なくとも毎週土曜も、なんだかんだ言って仕事あるいは勉強をしています。
職場の働き盛りなのにやる気のない人たちを見ていると、本当に腹が立ってくることもしばしばあります。
お前ら大したことないんだから、世の中にもっと役立つためにもっともっとスキルを磨け!と思います。
この時のことを忘れないようにしつつ、将来、自分がもしもまた苛酷な労働を強いられるような環境になったときのためにも、私は常に勉強し続け、スキルを磨き続ける必要があるのです。
仕事をさらに効率化する、組織を改革するのも必要なことと思い、いろいろ意見しようとしていることもあります。
遊ぶ暇があれば、その半分の時間はスキルを磨くのに充てましょう!
⛄️ Let's build a Snowball! (雪だるまつくろう!)⛄️
- 関連記事
-
-
祝!20,000ヒット突破! 2017/06/13
-
17,000ヒット達成しました╰(*´︶`*)╯ 2017/04/11
-
祝!15,000ヒット! 2017/03/12
-
プレミアムフライデーだって!??早退するならもっとスキルを磨け! 2017/02/25
-
献血は立派な社会貢献です!初めて行って400 mL献血ができる人の条件とは 2017/02/20
-
今日は有給休暇です。こういう日には証券会社で情報収集。 2017/02/13
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)