ウランの会社 Uranium Resources(URRE)の株でテンバガーを狙えるかって!?
Uranium Resources, Inc.(URRE)という会社の株を買う?という話を聞きました。
テキサス州、ニューメキシコ州、トルコでのプロジェクトのある会社のようです。
この株の過去の推移を見ていると、一時期1,500ドルを超えていた時期があって…1ドルくらいに大暴落し…昨日の終値は1.79ドル…
ってオイ、コモディティの会社ですが、完全にクズ株じゃないですか。
日本人でもこの株式を買った人もいるようですね。
私も買うかって??
私は基本はバリュー株信者なんですけれどね。
どこまでも夢を追いかけ、ドカンと一発、テンバガーを当てたい気持ちは良く分かります。
でも、あなた、本当に、この株がまた(急)上昇する日が来ると思いますか?
テンバガーを目指したいならば、とある本に書いてありましたが、それを狙えそうな銘柄10くらいを持ち続けて、ひたすら待ち続けないといけません。
しかし、その10銘柄のうち1つがテンバガーとなる保証はどこにもありません。
すると、もっともっと分散しないといけません。
あなたには、そこまでの選別眼がありますか?
選別眼がないならば、小型株のファンドやETFを買う方が、よほどマシな投資になる可能性もあります。
そういうわけで、私は、相場の低迷時には、小型株ETFも買ってみることにしました。
日本株なら、ひふみ投信、ひふみプラスもいいですね。一時期持っていたこともあったのですが、売ってしまいました。
結論。
大きくキャピタルゲインを得たいなら、小型株ファンドを買おう。
- 関連記事
-
-
【新規買い】General Electricsを買いました 2017/05/05
-
今期増配したコカコーラ(KO)から配当をいただきました!10年後、20年後の配当再投資シミュレーション 2017/04/07
-
3月は配当株が多くて嬉しかったです 2017/04/05
-
ゼネラルミルズ(GIS)を買いました 2017/03/24
-
ウランの会社 Uranium Resources(URRE)の株でテンバガーを狙えるかって!? 2017/03/16
-
やっぱり、少しはグロース株も取り入れたい!?そして、暴落時にはあなたは何を買いますか? 2017/03/08
-
Yahoo! Financeの修正株価から配当再投資後の時価を計算しよう(擬似DRIP) 2017/03/02
-
雪だるまファンドの中核、20銘柄ドリームチーム 2017/02/18
-
ユニリーバ(UL)とクラフト・ハインツ(KHC)の株価上昇の裏で。 2017/02/18
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)