21,000ヒット!私が投資対象としたいものを再確認しました
本日2017年7月10日、21,000ヒットを達成いたしました!
ここで、私が投資対象として思っている銘柄の◎✖️を書いておきます。
◎
米国長期債(10年以上)、
米国REIT(リターンに米国債レート+2〜3%以上を要求したい)、
バリュー投資と言えそうな欧米の株式銘柄のうち、
「高配当だが低成長」銘柄、
「中配当で中成長」銘柄、
「低配当だが高成長」銘柄
これらの高・中・低は、S&P500平均と同等のものを低とした時の基準。
ただし、配当成長を入れても米国長期債(10年)をトータルでアンダーパフォームしそうなものは対象外。
✖️
米国債よりも魅力のない株式、
無配当銘柄(バークシャーハサウェイ株を除く)、
グロース株の大部分、
日本株の大部分
これらに入っていないもの(新興国株式、米国以外の債券、J-REIT)は、グレーゾーン的な位置付けです。
株式ポートフォリオとしては、◎に挙げた、「高配当だが低成長」銘柄、「中配当で中成長」銘柄、「低配当だが高成長」銘柄を適度にミックスしたポートフォリオを目指し、平均的には悪くても4%、できれば6〜7%を狙っていければ良いなあと思っています!
- 関連記事
-
-
【投資の心構え】リスクをとらないリスクを考え、適切なリスクをとるには!? 2017/10/27
-
24,000ヒット達成ありがとうございます!我が家の経済近況報告 2017/10/10
-
命題:投資でミスター・マーケットを無視できるか? 2017/08/24
-
「分散投資は安全だが、リッチになれない」けどいいの?リターンの読める投資とはナマ債券投資 2017/07/16
-
21,000ヒット!私が投資対象としたいものを再確認しました 2017/07/10
-
イールド・オン・コスト(YOC)とは 2017/07/07
-
一部の銘柄を売りたい気分になっています 2017/07/05
-
18,000ヒット!早くも不動産整理第3弾が決定!! 2017/05/02
-
不動産整理第2弾が進行中です 2017/04/17
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)