fc2ブログ
2017年11月の買い…【新規買い】KMB、【買い増し】VZ・GSKなど、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

2017年11月の買い…【新規買い】KMB、【買い増し】VZ・GSK


今月分 (2017年11月) の買いを行いました。




【新規買い】 キンバリー・クラーク (KMB)   ⛄⛄  (約2雪玉) 

KMBは生活必需品系の銘柄です。株価がそれなりに下がってきており、買い時かも?ということで現地時間2017年11月8日に購入しました。P&G (PG)、ユニリーバ (UL) に次ぐ3番目の取得となりました。




【買い増し】 ベライゾン・コミュニケーションズ (VZ)  ⛄  (約1.3雪玉) 

VZは通信銘柄で、最近の下落を考えて現地時間2017年11月10日に取得しました。AT&T (T) を買い増すのと非常に迷ったのですが、バランスを考えてこちらにしました。以前2回買っており、買い増し2ラウンド目となります。あわせて 時価 約4雪玉⛄⛄⛄⛄ の保有となり、AT&Tの 約4雪玉⛄⛄⛄⛄ とほぼ同額です。




【買い増し】 グラクソ・スミソクライン (GSK)  ⛄  (約1雪玉) 

英国ヘルスケア銘柄のこちらも、買い増し2ラウンド目となります。現地時間2017年11月10日に取得し、あわせて 時価 約4雪玉⛄⛄⛄⛄ の保有となりました。




新たに買う銘柄は、出てきたり出てこなかったりします。買い増ししていく銘柄、新規取得する銘柄、それぞれ時宜にあわせて検討していきます。日本人米国株ブロガーさんたちもいろいろ発表されている方が多いですが、私は我が道を進んでおります。


日本人のブログも大いに参考にさせて頂いていますが、私の主な情報収集先は英語のサイトです。英語のサイト等を読んでいますと、私が言及するのは烏滸 (おこ) がましいほど内容が充実しているので、それぞれの銘柄についてわざわざ言う必要はないのではないかと思うくらいです。なので、私は時間の節約のため、個々の銘柄の過去の業績やバリュエーションの記述は省略しています。



⛄ Let's build a big Snowball! (でっかい雪だるまつくろう!) ⛄
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/412-da1d83da
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!