fc2ブログ
バフェット太郎って誰ですか?そのブログは有用!?ウォーレン・バフェットかと思いましたよなど、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

バフェット太郎って誰ですか?そのブログは有用!?ウォーレン・バフェットかと思いましたよ

今年流行った米国株ブログに、『バフェット太郎の秘密のポートフォリオ』というブログがあるそうです。私がこのブログを投資ブログに変貌させてからかれこれ2年くらい経ちますが、ブログ歴としては私の後輩に当たります。そういえば、私もそのブログを何度か読んでいたようです。


で、最近、久しぶりにそのブログを見てみました。



なんだこれ??GE太郎?という人のブログをdisったり、ほかの人のブログをdisったりするようなブログに成り果てているではありませんか。


なーんだ。


結局、大型の比較的ディフェンシブと思われる米国株のたかだか10銘柄に分散することをさも誇らしげに言っているだけで、それ以上のことはあまり言っていないブログなのかな〜という印象を受けました。等額分散という以上のことは特に言っていないような気がする。炎上させて注目を集め、アフィリエイトで稼ぐのでしようか。


ちなみに、私のブログは広告を貼っていますが、1銭も儲かっていません。なので、広告を少し縮小しました。全部消してもいいかな?とも思っていますがどうしましょうかね?




まあ、バフェット太郎さんのやっていることは、私の投資と大きく変わりはないみたいです。投資額は、私よりも積立額がずいぶん大きいです。クラクラするような額を毎月積み立てできるみたいです。流石は◯○◯トリアさんですね。



で、それなりにブログをチェックしている私の投資仲間に、そのアダス…ゲフンゲフン、「バフェット太郎」さんのブログ、そのポートフォリオのことを聞いてみました。結果、普通に知りませんでした。「ウォーレン・バフェット」と普通に勘違いしました。


まあ、そりゃそうですよね。日本人のいったい何人が知っているのか。もっと有用な米国株ブログは、いくつもあります。



そういうことで、私は私で、他人は他人。世間からはこのブログは大して見向きもされないのかもしれませんが(自虐)、少しずつ細々と備忘録的な内容としてアップしてゆきたいと思います。



☃️⛄️ Let's build a Snowball with joy! 楽しく雪だるまつくろう!雪だるま⛄️⛄️
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/417-ddcdb02d
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!