バフェット太郎って誰ですか?そのブログは有用!?ウォーレン・バフェットかと思いましたよ
で、最近、久しぶりにそのブログを見てみました。
なんだこれ??GE太郎?という人のブログをdisったり、ほかの人のブログをdisったりするようなブログに成り果てているではありませんか。
なーんだ。
結局、大型の比較的ディフェンシブと思われる米国株のたかだか10銘柄に分散することをさも誇らしげに言っているだけで、それ以上のことはあまり言っていないブログなのかな〜という印象を受けました。等額分散という以上のことは特に言っていないような気がする。炎上させて注目を集め、アフィリエイトで稼ぐのでしようか。
ちなみに、私のブログは広告を貼っていますが、1銭も儲かっていません。なので、広告を少し縮小しました。全部消してもいいかな?とも思っていますがどうしましょうかね?
まあ、バフェット太郎さんのやっていることは、私の投資と大きく変わりはないみたいです。投資額は、私よりも積立額がずいぶん大きいです。クラクラするような額を毎月積み立てできるみたいです。流石は◯○◯トリアさんですね。
で、それなりにブログをチェックしている私の投資仲間に、そのアダス…ゲフンゲフン、「バフェット太郎」さんのブログ、そのポートフォリオのことを聞いてみました。結果、普通に知りませんでした。「ウォーレン・バフェット」と普通に勘違いしました。
まあ、そりゃそうですよね。日本人のいったい何人が知っているのか。もっと有用な米国株ブログは、いくつもあります。
そういうことで、私は私で、他人は他人。世間からはこのブログは大して見向きもされないのかもしれませんが(自虐)、少しずつ細々と備忘録的な内容としてアップしてゆきたいと思います。
☃️⛄️ Let's build a Snowball with joy! 楽しく雪だるまつくろう!雪だるま⛄️⛄️
- 関連記事
-
-
投資ブログを読んだら、どれくらい役に立つのか? 2017/12/27
-
含み益がドル建てで10%を突破しました!今はNYダウは割高なの? 2017/11/29
-
【株式投資】日経ダイヤモンドの豊島さん、さわかみさんの記事は励みになる 2017/11/24
-
私の買い増し方針は、ドルコスト平均法+バリュー平均法です 2017/11/21
-
バフェット太郎って誰ですか?そのブログは有用!?ウォーレン・バフェットかと思いましたよ 2017/11/19
-
【ふるさと納税】今年のふるさと納税を、理想上限額を少しオーバーして完了しました!マクロ経済にもプラスと考えます。 2017/11/16
-
25,000ヒット突破しました⛄️ 2017/11/16
-
このブログの過去の記事は気合が入っていて凄かった。インカム投資家は読み直そう! 2017/11/13
-
【投資の心構え】リスクをとらないリスクを考え、適切なリスクをとるには!? 2017/10/27
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)