【株式投資】日経ダイヤモンドの豊島さん、さわかみさんの記事は励みになる
日経ダイヤモンドは、一応少し読んでいます。
自分にとっては、いらない情報が多いのですが、楽しみにしている記事もあります。それは、豊島逸夫さんの連載と、澤上篤人さんの連載です。
豊島さんは、金のことに留まらず、海外に実際に行っている人間として、生の状況を知らせてくださる有り難い記事を書かれています。こういうものを、ちゃんとフォローしていくのこそが良いと感じています。
さわかみさんの記事も、真面目に読んでいます。いつも似たようなことを書かれていますが、それがいい。長期投資にとって大事な心構えをしっかり書かれている。
さわかみファンドは信託報酬が約1%という理由でとりあえず買う予定はありません。さらに、さわかみファンドも過去、叩かれていたことを知っていますが、それでも、さわかみさんの言われていることの多くには納得できます。
- 関連記事
-
-
不透明な現状、見えない未来。分かっていることとわからない事を区別し、どう投資活動を行うか 2018/09/11
-
積み立て投資で「上がっても下がっても嬉しい」は欺瞞である 2018/09/03
-
投資ブログを読んだら、どれくらい役に立つのか? 2017/12/27
-
含み益がドル建てで10%を突破しました!今はNYダウは割高なの? 2017/11/29
-
【株式投資】日経ダイヤモンドの豊島さん、さわかみさんの記事は励みになる 2017/11/24
-
私の買い増し方針は、ドルコスト平均法+バリュー平均法です 2017/11/21
-
バフェット太郎って誰ですか?そのブログは有用!?ウォーレン・バフェットかと思いましたよ 2017/11/19
-
【ふるさと納税】今年のふるさと納税を、理想上限額を少しオーバーして完了しました!マクロ経済にもプラスと考えます。 2017/11/16
-
25,000ヒット突破しました⛄️ 2017/11/16
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)