不動産整理が終わって、自分の不動産投資をどうするか?
実物不動産投資は、実質終わりました。ただし、財務的には、今年の確定申告が終わるまではまだ終わっていませんが。
では、私の不動産投資は完全に終わるのか?ブログタイトルにも不動産って書いてるけど引っ込めるの?
否。
REITへの投資は続けます。ただし、ポートフォリオに占める割合は小さくて良いと考えています。今のポジションはたったの1.3%です。最大10%にしていますが、この枠を大して上げるつもりはないですね。
その一番の理由は、優良?株に投資をしてセクター分散する方が、やはり堅実かと思うためです。REITのスキームでしっかり分配してもらうよりも、米国株の方が増配が目論めるのではないかと思っています。
米国REITは、米国株と同じくらいのトータルリターンが過去あるんですけれどね。
- 関連記事
-
-
不動産整理が終わって、自分の不動産投資をどうするか? 2018/09/01
-
泣いても笑ってもこれが最終!不動産整理が終了しました!! 2018/08/30
-
久しぶりの投稿。ついに!不動産投資にケリをつけます 2018/07/09
-
【不動産売却】不動産整理第4弾が進行中です!!!ここまでのざっくりとした軌跡をさらけ出します 2018/04/08
-
【不動産】今は不動産は買い時か?正しい不動産投資のエッセンスは 2017/11/24
-
【不動産】私の実物資産投資ー不動産整理第三弾を乗り切って 2017/10/25
-
「REITよりも個別不動産が良い」を論破する!! 2017/03/14
-
不動産整理第一弾が終了しました。 2017/03/12
-
ワンルームマンションはこれ以上作るべきでない。日本の少子化に拍車をかけるため。 2017/02/21
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)