次はいつ暴落するの?
リーマンショックから戻してきて、もう、9年も10年もになります。
もう、3年ほど前から、「もう高すぎる」「一年以内に暴落する」と、言われ続けています。
では、いつ、暴落するのでしょうか?
ある本によると、8年に1回ほどのペースで大きな暴落が起こる、とされていました。
すると、私の場合、平均寿命まで生きるとしたら、あと5回ほどは暴落を経験することになりそうです。
しかし!だからといって、8年以上経っているからといって、もう暴落間近だ、とは、なかなか言えません。
いつ暴落するか?そんなのわかりません。本当は、タイムマシンでチャートを見に行きたいけれど。
しかし、暴落は「待ち遠しい」です。何故から、暴落によって、次のバブルの契機となるからです。
暴落がないと、その後の暴騰もあまり期待できなくなってしまいます。
暴騰したら、利益確定売りが入ってきて、少しちょうせいする。
暴落してら、次に買いが沢山入ってきて、また株価上昇の契機となります。
市場は常に変わり続ける。
だから、「いつ」ではなく、もしも「暴落したら」どうするか、「暴落するときのためにどう準備するか」を考えて行動しましょう。
- 関連記事
-
-
投資方針の改定作業に難航しています。その変更点とは。投資方針を変えるとはこれ如何に!? 2018/09/29
-
久しぶりに思い出した!チャウダールールは本当に使えるのか、その利用法 2018/09/28
-
35,000ヒット達成しました★あなたの投資は順調ですか? 2018/09/20
-
アセットアロケーションの大幅見直し中です 2018/09/15
-
次はいつ暴落するの? 2018/09/14
-
不透明な現状、見えない未来。分かっていることとわからない事を区別し、どう投資活動を行うか 2018/09/11
-
積み立て投資で「上がっても下がっても嬉しい」は欺瞞である 2018/09/03
-
投資ブログを読んだら、どれくらい役に立つのか? 2017/12/27
-
含み益がドル建てで10%を突破しました!今はNYダウは割高なの? 2017/11/29
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)