fc2ブログ
林敬一著「証券会社が売りたがらない米国債を買え!」を買え!など、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

林敬一著「証券会社が売りたがらない米国債を買え!」を買え!

記事番号 [48], 記事タイトル [林敬一著「証券会社が売りたがらない米国債を買え!」を買え!], 公開日 [2015.12.21], updated [2016.8.11] [2016.8.18]


「証券会社が売りたがらない米国債を買え!」という本を、林敬一氏が出版されています。



私の投資の大きな指針を決める柱になっており、林氏には大きく感謝しています。もっとも、私は現在、米国債ではなく米国株をポートフォリオの主役にしていますが、これはバフェット流「擬似国債」と考えて米国株を保有しています。

林敬一氏が著書の中等で触れられている、米国債への投資をすすめる理由は、簡潔にまとめると、主に以下の様なものです。

① 日本円に資産が偏っていることへのヘッジ(回避策)になる。
  日本の財政・年金破綻への防衛策になる。
② 一度購入すれば満期まで確定利回りでストレス・フリー
③ 低リスク。デフォルトリスクが極めて少ない。
 「フライト・トゥー・クオリティ」(質への逃避)
④ 長期なら金利は為替に負けない。


以上のような理由で、
●利付債を買って、リスクフリーのキャッシュフローを得よう
●若者なら、そのキャッシュフローを使わずに複利で増やす方策として、「ゼロクーポン債」を買おう
ということを、提唱されています。


記事番号 [150], 記事タイトル [林敬一氏のブログに学んで挙げられる米国債の3つの買い方]

上記本の梗概的イントロダクションへのリンク
______________________________________________________________________________
   ▲TOPページ▲    ★サイトマップ
用語/ブログ内リンク集●    ◆記事一覧へ
______________________________________________________________________________



↓↓以下のブログランキングに参加しています!ぜひ、応援clickを!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/48-042df5ff
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!