fc2ブログ
[69] 恩株つくろう vs. 雪だるまつくろう [2016.1.23]など、⛄長期投資法として米国株&債券 (米国債) によるインカムゲインを重視し、再投資を含む複利運用を目指します⛄

[69] 恩株つくろう vs. 雪だるまつくろう [2016.1.23]

恩株をつくりましょう!



例  
XYZ株を
   1株100円で、100株購入  時価10,000円
  →株価が 1株200円に価値が上昇  時価20,000円
  →この時点で、半額売却
      時価10,000円、売却分10,000円
  →この株を持ち続けていて、
    株価がどんなに変わろうとも、いたくもかゆくもない
この状態を、
恩株と言うのだそうです。
(追記: 「恩人の株」という意味だそうです)

自己資金が実質タダとなった、
株のポジション
、ということでしょうか。
事実上リスクフリーで、配当や優待取り放題です!ψ(`∇´)ψ

金持ち父さん貧乏父さんで有名なロバートキヨサキも、
「この方法をよく取り入れる」と、書いていましたね。

このやり方でないと、恩株とは言わないのかなぁ????
他での実現益や、その他の不労所得で取得した株は、
こうは言わないのでしょうか???
同じことのような気もしますが。


まあ、このやり方で、恩株を量産していくことは、
① リスク管理の一種になる、
ということと、
② 資産を分割して分散できる、
という側面と、
③ 結局、積もり積もって
複利が利くということの一環で、

資産形成に繋 (つな) がるのでしょうね。
どんどん転がして、雪だるまをつくりましょう!



↓↓以下のブログランキングに参加しています!ぜひ、応援clickを!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
関連記事

このエントリーにお寄せ頂いたコメント

URL:
コメント:
 

このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック

このエントリーへのトラックバックURL
http://alsosprachzeitgeist.blog.fc2.com/tb.php/69-2c5976df
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スポンサードリンク

Copyright © 雪だるまつくろう〜米国株&米国債でインカム投資しながら英語を極めるブログ All Rights Reserved.
↓↓ブログランキングに参加しています。応援お願いします!