[92] 最低限知るべきファンダメンタルズとは? [2016.2.15]
ひとつの会社に投資するなら、
その会社について
論文が書けるぐらいに詳しくならないといけないのか?
ア) 自分の子供を就職させたい、と思える会社であれば、投資に値する
⇕
イ) 自分が投資に値する、と思える会社であれば、自分の子供を就職させられる
■ II ■
会社の財務諸表で、
どれくらいの項目をチェックすればいいか?
最低限必要な知識、重要度とは?
①どれだけの投資をして、どれだけのリターンを得るか
≒投資額に対して、当期純利益が高いか
会社目線 ROA
株式投資家目線 ROE
②リターンが、安定/増加しているか
≒一株当たり当期純利益の推移が底堅くあるべき
EPSが逓増傾向か
③【工事中】
______________________________________________________________________________
◆ サイトマップ◆ ◆記事一覧へ◆
目下の投資方針は、こんな感じです↓
●資産全体: 基本運用方針-改訂第2版-2015年9月30日
●株式portfolio:配当投資マイルール
______________________________________________________________________________
↓↓以下のブログランキングに参加しています!ぜひ、応援clickを!


- 関連記事
-
-
[99] HDV/(東証1589)~株式ETFのポートフォリオへの組み込み [2016.2.21] 2016/02/21
-
[98] 2016年1月末米国株比較表その2 [2016.2.19] 2016/02/19
-
[97] 2016年1月末米国株比較表その1 [2016.2.19] 2016/02/19
-
[93] 2016.1.26のメモ [2016.2.17] 2016/02/17
-
[92] 最低限知るべきファンダメンタルズとは? [2016.2.15] 2016/02/15
-
[91] 配当貴族 (Dividend Aristocrats) とは [2016.2.14] 2016/02/14
-
[88] Chowder Scoreの補足説明 [2016.2.11] 2016/02/11
-
[87] どんな球 (銘柄) を打つ (買う) か、素振りとイメトレしよう [2016.2.8] 2016/02/08
-
[86] 配当成長投資家 (DGI) のためのセクターアロケーション [2016.2.8] 2016/02/08
-
このエントリーにお寄せ頂いたコメント
このエントリーにお寄せ頂いたトラックバック
このエントリーにトラックバックする(FC2ブログユーザー)